- 2024/10/0712月までの稽古予定をUPしました。
- 2022/03/23士弦会会長 森園史城 逝去のお知らせ
03-3404-3546(13:00~18:00 / 月~金)
個人指導です。琵琶の構え方、撥の持ち方から始まり、楽器が初めての方でも弾けるよう、ていねいに指導します。短い琵琶曲を課題として、歌と弾法の基礎を習得していきます。およそ3ヵ月ほどで1曲を覚えます。
その人の個性や季節なども考慮して曲を選び、曲の意味を感じて味わい、深めていきます。稽古日は、お昼から夕方まで複数の門下生が稽古や見学、自習をしたり、お茶を飲みながらの情報交換も。
-
11月
- 11/09(土)稽古日
- 11/23(土)稽古日
- 11/24(日)琵琶楽協会秋季演奏会
-
12月
- 12/14(土)稽古日
- 12/21(土)稽古日
薩摩琵琶士弦会のお稽古は東京・乃木坂にて。浜松市にも2つの教室があります。
東京本部
〒107-0062東京都港区南青山一丁目15番14号新乃木坂ビル9F
(株)豊建築事務所内 TEL:03-3404-3546
山崎教室
〒431-0201 静岡県浜松市西区篠原町1160 TEL:053-447-4506北村教室
〒433-8119 静岡県浜松市中区高丘北1-51-26 TEL:053-437-7701-
ロックバンドを解散後、一人でできる音楽を探して琵琶にたどり着きました。個人的には、さまざまな和の音楽の中でも薩摩琵琶にもっともプリミティブなものを感じます。歴史の重みが、なんともいいですね。 40代で入門 男性/飲食店経営
-
女優の仕事を通じ、初めて琵琶の音を耳にしたのは20代のときでした。30代で「耳なし芳一」のドラマで建礼門院の役を演じ、琵琶の響きに一層ひかれました。10年ほどたってやっと機会が訪れ、ネットで検索して稽古を見学、入門を決めました。 40代で入門 中村光彩
-
鹿児島出身なので、琵琶という楽器に興味がありました。しかし意外と鹿児島でも、薩摩琵琶はあまり身近ではないのです。17歳の時に地元の新聞に、東京で活躍している森園史城先生の記事が載りました。それを読んで上京を決め、入門して13年になります。 10代で入門 徳将城
1978年より毎年、明治神宮春の大祭にて奉納演奏。一門の定期演奏会やリサイタル、琵琶楽協会の演奏大会、他流派との交流を兼ねた演奏会など。和太鼓との共演、雅楽とのコラボなど新しい試みも行なっています。ドイツ・フランス・韓国など海外での演奏も。
もっと詳しく